笠森観音・・・!,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ イソゲー!
2017.02.05
折角の休日となる本日の天候は、午後から雨という天気予報が報じられていたので午前中の早い時間に久しぶりとなる”笠森観音”へ出かけてみます。千葉県長生郡長南町笠森にあるそのお寺は、正式名称を「天台宗・別格本山 笠森寺」と称 […]
三石山観音寺 r( ̄_ ̄;) オソクナリマシタ・・・!
2017.01.29
山頂に大きな岩が三つあることから、”三石観音”の名で親しまれ航海安全や縁結びにご利益があることで知られて、毎年私共でも初詣参拝を欠かさない三石山・観音寺にようやく訪れる事が出来ました。例年だったら、今頃はすでに参拝を済 […]
伝統の技次々と・・・! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
2017.01.04
千葉市中央区院内の千葉神社では、3日に千葉市鳶伝統文化保存会による新春恒例のはしご乗りが奉納され、乗り子たちが次々と繰り出す妙技に初詣客から大きな拍手が湧き起こった。(千葉日報) 画像は昨年、千葉神社に初詣に参拝した際 […]
2017年・初日の出! ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
2017.01.02
新年、あけましておめでとうございます!皆様におかれましては、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?私の場合は、昨年と同様に元旦の朝は早起きして同じ千葉県にある、長生郡一宮町の海岸まで初日の出・ご来光を頂きに行ってまいり […]
病気や怪我が無く・・・ 。゚( ゚^ω^゚)゚。まぁ~いっかー!!
2016.12.31
平成28年・申年も、残すところがあと僅かとなってしまいました!皆様に置かれましては、今年1年はどんな年だったでしょうか?私自身は一喜一憂する事柄が数多く存在した1年でしたが、これと言った病気や怪我が無く五体満足・健全に […]
深川酉の市 2016 ☆ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ 家内安全・商売繁盛!!
2016.11.24
昨日は、身内に不幸が無ければ何としてでも訪れたい!と毎年願う二の酉の市で、東京都江東区にある富岡八幡宮や深川大鳥神社に参拝することが出来ました。年がら年中、世知辛い現場環境に身を置き貧乏暇無し・待った無し!といった厳し […]
納涼祭! (ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ♪
2016.08.20
本日は夕方から、玉前自治会館とそれに隣接する稲荷神社で地元の納涼祭が行なわれているので、現場仕事が終わってからほんのチョット覗きに行って参りました!地元の納涼祭というと、イメージするものは焼きたてアツアツの美味しい”焼 […]
送り盆を迎えて・・・ また来年!( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ!!
2016.08.16
毎年の事ながら、仏様が我が家で過ごすお盆の期間はアッという間に過ぎてしまいます。今年はご住職が、有り難いお棚経を唱える一部を妻がコッソリと動画撮影していたようです・・・。2014年8月15日に投稿したブログを、加筆・訂 […]
早いもので・・・ o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
2016.07.23
本日は妻の亡き妹の三回忌となる法要に出席ため、千葉県木更津市の證誠寺まで妻と伺います。2015年7月19日に投稿したブログを加筆・訂正をして再度UPさせて頂きます。 早いもので、平成26年7月に40歳の若さでこの世を […]
先週の日曜日は・・・ キョロ (∇ ̄ )(  ̄ ∇) キョロ!
2016.07.10
先週の日曜日は、お正月の新年会から暫くご無沙汰になっていた千葉県鎌ヶ谷市に住む、妻の両親のもとへご機嫌伺いに妻と出かけました。妻の両親はとても良い方なのですが、離れて暮らしたまに丸1日を一緒に過ごすとなると、どうしても […]