”魅惑の味”に魅了されて! (;´Д`A “`ダラダラ・・・
2017.04.30
休日となった本日は、”魅惑の辛さと味”に取り付かれてトコトンまで魅了されてしまった担々麺を食する目的だけで、千葉県勝浦市の勝浦タンタンメンの老舗・「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ㋓」まで妻を伴い出掛ける事に致します。自宅から目的地までの到達予想時間は、約1時間30分程を見積もりお店が開店する30分前には現場に到着するように自宅を出発致します。予定通りに、開店の30分前には現場?!に到着してお店入口に置かれた順番待ちの記入用紙に、名前と携帯番号を記入して11時30分の開店を今や遅しと待ちわびます。さすがに勝浦タンタンメンを売りにする中でも、1~2位の呼び声高い人気店だけあってお店前の駐車場には遠く”飛騨”ナンバーの車も見受けられ、その他関東近県からの多数の車が来店していて残念にも1回転目ではお店に入れずに、12時を回った辺りでようやくお店に入る事が出来ました。
店内の席に案内されるなり、妻はチャーシュー担々麺を頼み私は中辛・担々麺をすかさずに注文を致します。待つこと暫しで、目の前に運ばれてきた中辛・担々麺を器の下からよくかき混ぜてフーフー!と冷ます事ももどかしく割りばしで細麺を掴み程よくスープがしみた麺をかっ喰い始めます!先日に弟と来店した際も、本日と同じようにスープや麺を啜るたびに大汗を額からダラダラと流して、この辛いけど絶妙な味の担々麺を食べていた事を思い出しながら、食べ終わるまで目の前にある美味しい現実の担々麺と向き合い至福のひと時を過ごしました・・・。私の独断と偏見で、趣味や嗜好に合致をするお店や食べ物等は何度となく頼まれもしないのに勝手にこのブログでご紹介をさせて頂いております。数店の勝浦タンタンメンを訪ねて食してみた結果、「元祖 勝浦式担々麺 江ざわ㋓」さんが1番美味しいと強く思うに至りました! ∑d(≧▽≦*)OK!!
皆さまの応援が、何よりの励みとヤル気に繋がっております。
何卒、下記のバナーにポチッ!の程を、よろしくお願い申し上げます!
千葉県 市原市 外壁 屋根 塗装 塗装業者 ペンキ 施工例 現場作業 塗装作業 住宅 塗り替え 補修 メンテナンス