1年、365日・・・ ォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/
2017.04.26
2013年4月18日に投稿したブログを、更に加筆・訂正して再度UPさせて頂きました!
数日前から、蛍光灯の寿命により点いたり消えたりを繰り返していた当店の看板電灯の取り替え作業となります。この所1年に1回程度は、必ず交換作業を行うようになっていますがそれが普通なんでしょうかね?しかし、まぁ~!よくよく考えてみると暗くなると自動的に点灯して明るくなればこれまた自動的に消灯するの繰り返しを休む事無く、1年365日毎日繰り返している訳ですから、寿命が尽きるのが早いのは納得しなければいけないのかなぁと最近では思ったりしております・・・。
東北で震災が起こった時に、一時的に節電の為に看板の電灯を消したことがありましたが、その時に思った事はこの小さな看板電灯一つで暗い夜道をどれほど明るく照らしていたかという事が看板の電灯を消して初めて分かりました。都会とは違い片田舎の住宅地で街灯の数が圧倒的に少なくまた夜間だとランドマークとなる目印が殆ど見当たりません。そういった意味では、暗くなってからお帰りになる方の足元を照らし、災害や事件・事故等の際にある程度の現場目印となり得るこの看板電灯は、手前味噌となりますが地元の方々にある種の貢献をしている!?といえるかもしれません。本日もまた、何事もなかったように当店の看板電灯が点灯を致しました! d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
皆さまの応援が、何よりの励みとヤル気に繋がっております。
何卒、下記のバナーにポチッ!の程を、よろしくお願い申し上げます!
千葉県 市原市 外壁 屋根 塗装 塗装業者 ペンキ 施工例 現場作業 塗装作業 住宅 塗り替え 補修 メンテナンス